[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-tech:00779] Openoffice 日本語版インストールマニュアル



八木先生、伊東先生、こんばんは!
北岡有喜@国立京都病院DMCです。

出先にて手元にORCAマシンがなく、概論で申し訳ありません。

ご指摘のように、現在リリースされている日本語版には日本語を扱う上で、
1 日本語の禁則処理がうまくできていない
2 ヘルプが日本語化されていない(Linux版)
3 デフォルトフォントが英文フォントに指定されているので、日本語フォントに
  指定しなおさないと文字化けを起こす
4 ハイフンや半角スペースを使うことで、その場で改行がされてしまう
などの不具合がありますが、禁則処理を除き、ユーザー会提供の日本語導入
プログラムで修正可能です。

OpenOffice.org 日本ユーザー会HPのインストールマニュアル
http://ja.openoffice.org/documents/install/install.html
はお試しになられたでしょうか?
(北岡は通常通りにWoody→ORCAをインストール後に、これを参考に日本語化
しました。←先ほどのメモです。)

Woody-ORCA-OpenOffice-Wazilla-ATOKXの環境は、PCとして十分に実用
可能です。
出荷中の「RIOちゃん」はATOKXのみライセンスの関係上オプション扱いですが、
Woody-ORCA-OpenOffice-Wazillaは標準で、ユーザーの先生方には「Winや
MacOSとそんなに変わらないね!」と好評です。
(産総研が日本語化したKNOPPIXほどには扱いやすくはありませんが・・・)

以上、ご参考になれば幸いです。



YAGI Takahide wrote:

> 八木です。
>
> On Mon, 24 Mar 2003 20:52:06 +0900
> 北岡 有喜 <ykitaoka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:
>
> > 以下、インストール〆(._.)です。
> > トライ&エラーしてみてください。
>
> 北岡さんから教えていただいた方法をやってみたのですが、
> よく見ると、僕が以前やったのと、ほとんど同じでした。
>
> これとよく似た方法で僕はやってダメでした。そこでKNOPPIXが、うまく
> DebianにOpenOfficeを日本語化して載せていたので、そのXF86Configを
> 見たら、やはり”xtt"でした。ORCAと同居させるのを諦めました。
> Knoppixの場合、Atokは正常に動作せず、Wnnでした。
>
> ORCAとOpenOfficeが同居している北岡さんの環境のXF86Config-4の
> moduleは、"xtt"で東風を使っているのでしょうか?
>
> その場合、ORCAの環境も"xtt"下にあるのでしょうか・・・・・??
>
>
> >   OpenOfficeインストール
> >
> >   /etc/apt/sources.listを編集
> >   deb  http://ftp.freenet.de/pub/ftp.vpn-junkies.de/openoffice/  woody main contrib を追加
> >   ↓
>
> >
>
> ***********************************************
>                    八木高秀
> thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
> ***********************************************

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

国立京都病院 産科医長/地域医療連携室(DMC)室長
北 岡 有 喜
Tel: 075-645-8401 (ext. 7232)
Fax: 075-643-4325
mailto:ykitaoka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
mailto:ykitaoka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://www.hosp.go.jp/~kyotolan

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/