[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-tech:00622] Parts 選び



小林@九大病院です

 PC-Unixを触りだしてから,多少値が張ってもその後の使いまわしや若干の性
能向上を考えて以下のようなパーツ選びをするようになりました。Conflictの多
いISAはできるだけ使わないようにしています。
NIC: 3com or Intel社製のもの
Video card: Matrox社製のもの
SCSI I/F: Adaptec社製のもの
Sound card: Creative LaboあるいはYamahaチップがのっているもの
 以前はCD-ROMドライブやHDDはSCSIを選んでいたのですが,今はATAPIを利用す
ることが多くなりました。NICは不安定なカードで痛い目にあって以来,3Comか
Intelで統一するようにしています。電源ユニットは値が張ってもいいものを選
ぶようにしています。以前はDelta社のものを使っていたのですが,最近では福
岡のパソコン専門店でも見かけなくなり,ファンにボールベアリングを使ってい
る(山洋と書いてあればなおよし)比較的長寿命と思われる製品を選んでいます。
これも電源ユニットから火を噴きかけたり,挙動が不安定になっていてソフトウェ
アやハードウェアのconflictを調べた結果よくわからず,結局電源ユニットから
出る電圧を調べたところきて以外の電圧が供給されていたという過去の苦い経験
に基づいています。
 問題はCPUとMother boad(Chip set)です。原則Intel社にしておけば,ユーザー
の多さとIntel社が比較的情報公開とサポートを(最近は)してくれることから問
題は少ないのですが,i810, i815といったチップセットの出始めでかなり痛い目
にあった経験から新しいものに飛びつくのは控えたいところです。AMDやCyrix搭
載のマザーやを使用したこともありますが,チップセットを認識しなくてお手上
げになったこともあります。結局,現在市販されているMother,CPUでもっとも
安定動作を目指すのなら,i815E搭載のマザーにPentiumIII 1.0〜1.4GHzという
組み合わせになるでしょうか。意見をお待ちします。P3系は最近あまり値下がり
しておらず,P4系がむしろ高クロックで安くなってきているので市場から消えつ
つあります。P4やAthlonでも問題は少ないと思いますが,消費電力の高さとチッ
プセットがまだ枯れていないことから心配が残ります。
 といったことから,現状で私の好みのまま日レセマシンを作るとしたら,こん
な感じになります。
CPU: Pentium3 1.2GHz(or Celeron 1.4GHz(P3コア))
MB: GIGA-BYTE GA60XTA
RAM: SDRAM 512MB(i815Eは512MBまでしか認識しない)
HDD: Seagate Barracuda IV 80GB
NIC: 3Com 3c905CX
Video: Matrox G450(見つけたら即確保。XFree86 4.2.1を突っ込むならG550)
 ケースつけてキーボード,マウス,ディスプレイつけると15万〜20万程度でしょ
うか。プリンタにいいものを選んでセカンドマシンをほぼ同様の構成にすると50
万〜60万くらいになります。妥当な線でしょうか。
(これに星野メタルのMT-1000, Logicoolの3button mouse,HHK,EIZO FlexScan
L685, L461などを付け足すとちょっと前の私のデスクトップ環境でした。)

-- 
KOBAYASHI, Shinji <skoba@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>